-
- このブログではあまり書いてませんでしたが、何年か前に友人に勧められ、
- 今ではどっぷりとラブライブにハマっております。
- 2代目のラブライブ サンシャインも面白いですね。ただ今のところ、曲は初代の方が好きなのは多いですね。aqoursにはこれからに期待です!
- 今回取り上げるのは、ラブライブアプリのスクフェスをプレイしてる内に、心を鷲掴み(笑)にされた曲達です。
- 先週くらいまでやってたイベント、結構やり込みました。ただ僕はこういうリズムゲームはホント苦手…多少慣れてきたとはいえ、このゲームでの難易度7あたりがギリギリクリア出来るレベル。当然イベントポイントはなかなか貯まらず…
- 25000点で貰える西木野真姫ちゃんのカードには到底届きませんでした(泣
- みんな二枚取りとか凄いな…わいにはお伽話やで
- それよりも、本題。
- イベントをプレイしてると、常時配信されてる曲以外のラブライブメンバーの個別ユニットの珍しい曲が、難易度により何回もプレイすることになります。
- そして今回この三曲がかなりヘビーローテーション。僕の事線にマッチしました。
-
- youtu.be
- lily whiteの「同じ星が見たい」
- 小泉花陽 (久保ユリカ)の「なわとび」
- 園田海未(三森すずこ).綾瀬絵里(南條愛乃)の「storm in lover」
- どれもどこか懐かしい親しみやすいメロディーで大好きになりました。
- まあ、恐らく何かしらの有名曲のオマージュではあるからすんなり入ってきたのかな…?とは思いますけど(笑)ラブライブの楽曲はどうしても言われがちですよね(笑) 例えばロードオブにこ…オット誰かが来たようだ!!でも音楽もこれだけ星の数程溢れかえり、今この瞬間も生み出されてますから仕方ない事ですよ。僕も昔、B’zに嵌ってた頃、洋楽好きの友達に、エアロスミスやレッドツェッペリンの丸パクリだ!!と言われショックを受けたこともあります(笑)調べてみると「BAD COMMUNICATION」なんかモロでしたね。でも大好きな曲である気持ちは結局変わりません。良いものは良いのだ。そんな皆んなが音楽の歴史に詳しいわけではありませんからね。僕のような変わりものは兎も角。
- また脱線。とにかく上記三曲を手に入れたいましょう!
- 早速itunes storeでダウンロード!!
- …………未配信。まあ、何と無く。予想はしてたけど。
- じゃ、仕方ない。たまにはCDで買いますか。
-
- ハイ?…………………
- アイエエエエエエエ………
- いやいやいやいやいや
- 何この値段。イミワカンナイ。
- 調べてみたら、ブルーレイ全巻購入特典で付いてくる激レア特別CDらしい。
- 噂には聞いてたけど……慣れてるプロのラブライバーの方々なら兎も角わいには刺激的な価格やがな!!
- ほんま特典、特典、特典、アコギな商売やで…8センチCDのみで売れてた時代は遠い彼方…
- ゴールデンボンバーさん達もこんな曲をリリースしてしまう世の中じゃポイz
-
ふ
- 僕の世代だとやっぱコレを連想しますよね。オマージュもこれくらい開き直ると清々しいですね…てまた話が逸れました(笑
- 曲の入手は保留し、当分は動画で我慢しますか(;_;)
- 他の特典CDは大体1500円前後。
- まだ良心的な価格ですね。
- いずれメルカリで買いたいと思います。
- ちなみに三曲とも、JOYSOUNDで配信されてますので、練習してうたスキ動画にいつもの如く投稿できるよう、頑張りたいと思います。
- これからも素晴らしい楽曲との出会いに期待します。